先勝の今日。
 わたしたちが住むエリアではクリスマスツリーの回収日です。
 主人がばっちりカレンダーに書いておいてくれたので、忘れずにすんだ〜。
本物の木を飾るのが主流なヨーロッパでは
 クリスマスが終わり、年も明けた1月半ば。
 クリスマスツリーを燃やしてくれるところに持参して
 一緒に燃やしてもらうのだそう。
でも市内だからかその基準はわからないけど、
 ここベルリンでは、エリア毎に回収日が決まっていて、
 ある決まったところに置いておくと、
 その日に回収してくれるんだそう。
もうへなへなになったクリスマスツリー。
1ヶ月くらいかなぁ。
 家の中できらきらと輝いてくれました。

意を決して、ツリーを回収場所へ。
 あー置いてある、置いてある。
 雪や雨がちらつくベルリン。
 なんだか寂しそうに捨てられているツリーよ。

また、年末に会おう!
こうして、ヨーロッパでのクリスマスが終わっていくのでした。
ツリーを片付けるとなんかすっきりしたな。

