先週、親友のマイラのお家でランチをした。
 マイラがリゾットを作ってくれて、8時間喋り倒した。
お互いに自分の国の生活やキャリアを(一旦)離れ、ベルリンに来て、結婚して、同い年。
 とてもよく似た境遇にいるもんで、考えることや悩むことなんかにすごく共感できる。
そんな彼女がピーナッツをつまみながら言ってくれた。
「人生はチェックリストじゃない。」
あたし今なにか特に悩んでるわけではないけど、この言葉になんか頭の中を星が10個くらい飛んだ。
人は人生をチェックリストにしがち。
仕事に就いた。チェック。
 彼氏ができた。チェック。
 いくら貯まった。チェック。
 車を買った。チェック。
 結婚した。チェック。
 家を建てた。チェック。
 …
そのリストは永遠と伸びてゆく。
これではいつまでたっても満足できない。幸せになれない。
 「チェックリストのチェック イコール 幸せ」
 の式は人生では成り立たない。
 人生にチェックリストは必要じゃない。
そんな話をしながら、ボトルが1本空いた。
あたしは決して友達が多い方じゃないけど、
 たまたま住むことになった場所で、偶然のように運命のように彼女に出逢い、
 たとえ違う街に、国に住むことになっても、ずっと繋がっていたいという友達ができて、
 幸せだなと思う。
さて、カタカナに突入した主人。
 「つまちゃん、マミムメモ。」
 と見せてくれた。
「マ」と「ム」が逆でっせ。
主人曰く、「マ」と「ム」と「フ」は似ていて、こんがらがるらしい。
 実はこれは2回目で、1回目は「ミ」が右から左へと逆になびいてた。
いろいろ不思議だ。